忍者ブログ
まんが紹介ブログです。今までにハマった漫画を取り上げます。 女性のための情報サイトも随時ご案内しています。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
入手困難な絶版商品はこちらで
どうしてもみつからない場合はこちらもご覧下さい。
さらば絶版! コミックパーク
なつかしの名作マンガを、オンデマンド出版で一冊から注文できる販売サイトです。
入手困難な講談社、小学館、青林堂、秋田書店、少年画報社、リイド社、双葉社、集英社の
タイトルを6000冊以上販売中!
2008/07/29 (Tue)
昔から愛読していたのが秋月りす先生の作品です。

「OL進化論」も息の長い作品ですが、今回は「おうちがいちばん」のご紹介です。

ママはOL、パパは大学助手、小学1年生の娘と幼稚園児の息子の4人家族。ママの両親と妹が隣に住んでいてよく登場します。

やっぱり、ほのぼの家庭がテーマだと読んでいて心がなごみますね。

嫁と姑の不仲が取りざたされる世の中で、逆に夫の母が嫁に優しく、嫁の母は娘に厳しいというのが平和なのかな。



おうちがいちばん(1)




おうちがいちばん(2)




おうちがいちばん(3)


秋月りす先生の作品には、他に「ミドリさん」がありますが、こちらも夫の母は嫁と仲が良く、息子は放ったらかしという感じですね。

こういう家庭に憧れます。


PR
2008/07/28 (Mon)
私が最近ハマっているのが、神仙寺瑛先生の「動物のおしゃべり」。



動物のおしゃべり(1)
(「まんがライフ」「まんがライフオリジナル」連載中)


主人公のミカちゃんは、動物とおしゃべりが出来る幼稚園児。
言葉がわかるだけでなく姿形も人間と同じように見えているようで、作品中ではミカちゃんから見た姿と実際の姿が交互に描かれてユーモラスな内容です。


動物のおしゃべり(2)

動物のおしゃべり(3)

も発売中です。


もうひとつ、この先生の作品で「天使の事情」というものがあります。



「天使の事情」
(「まんがクラブ」連載中)

こちらも大人には通じない園児同士ならではのコミュニケーションが面白おかしく描かれています。ちなみに両親は平成生まれのヤンキー(笑)。


どちらの作品も、ほのぼのとしたい方におススメです。





プロフィール
HN:
Lucy
性別:
女性
趣味:
漫画
私のお気に入りの漫画を取り上げていきたいと思います。 主に「まんがライフ」「まんがライフオリジナル」を愛読しているので、これらに連載されているものになりますが、雑誌とブログタイトルは関係ありません。
ブログランキング参加中
にほんブログ村ランキングに参加しています。このバナーをポチしていただけると励みになります。
にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
メールフォーム
最新コメント
[04/26 Priscilla]
[12/21 マテリア]
[10/15 xxremremxx]
[08/20 相互リンクブログ.com]
[08/13 Lucy]
[08/12 青き月夜]
[08/11 Lucy]
[08/11 セ・ラ・ヴィOSX]
[08/11 Lucy]
[08/11 青き月夜]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析

Lucyのまんがライフ
Blog Produce : Lucy / Template design : Fomalhaut
[PR]忍者ブログ / [PR]